2024年杏の会総会を下記の要領にて開催します。
今年の総会では、来年度のコンサートの開催計画などを議題とします。
万障繰り合わせの上ご出席くださるようお願い致します。
なお、今年も福生院(お聖天様)でお参りをします。
記
1.日 時:2024年6月29日(土) 17時~20時
17:00~17:20 お聖天様でお参り
17:20~17:50 お聖天様で杏の会総会(総会終了後即移動)
18:00~20:00 懇親会
2.場 所:未定(伏見近辺で行います。事務局にお任せください。)
第一候補:タイ料理店
第二候補:インド料理店
第三候補:中華料理店
3.議 題:①2024年杏の会主催「河合毅彦ピアノコンサート」開催報告
②2023年度会計報告
③2025年第8回杏の会コンサート概要
開催日:2025年8月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
のいずれか1日
場所:電気文化会館ザ・コンサートホール
構成:若き芽のコンサート、前回受賞者の模範演奏、現役生のステージ
杏の会のステージ、
アンコールに音楽の扉アンサーソング「杏の歌」
杏の会の演奏曲:イタリア音楽の調べ
カンツォーネを中心に楽しいステージに
練習開始:2024年10月から
④その他
4.参加費:5,000円
振込先 三菱UFJ銀行 大津町支店
普通 5140228
アンズノカイ カワサキ シヨウジ
5.返 信:6月25日(火)必着
やむを得ず不参加の方は、1000円以上の寄付をお願い致します。
以上
「杏の会」会長 安田 文吉
連絡先事務局 長縄 博之
※杏の会より案内が届いていないという方は、お手数ですが
左のメニューの「お問い合わせフォーム」でご連絡ください。
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーが主催しモーツァルト200合唱団と杏の会が協力する『モーツァルトの饗宴 ~塩澤誠彦生誕百年記念公演~』が来る6月2日(日)14:00より愛知県芸術劇場大ホールにて上演されます。
<塩澤誠彦先生の愛したモーツァルトの珠玉の名曲を、永見隆幸さん指揮による中部フィルハーモニー交響楽団の演奏でお届けします!>
杏の会からは8名の有志が合唱に参加します。
演奏会のチラシと案内文を掲載します。演奏会の主旨は案内文に丁寧に書かれています。
モーツァルトの饗宴 ~塩澤誠彦生誕百年記念公演~ 案内文
杏の会の皆さんも塩澤先生を偲び、ぜひお聴きください。
なお、チケットの必要な方は杏の会事務局までご連絡ください。
モーツァルトの饗宴 ~塩澤誠彦生誕百年記念公演~ チラシ
メリー・アーティスツ・カンパニーの公演案内
http://www.merry-artists-company.com/information/5153
東海中学校の鈴木先生が出演されるポッペラ(Popps+Opera)ユニット「Arte ALTO」の 「The first Pops concert」が5月18日(土)14:00~天白文化小劇場で開催されます。オペラなどで培われた表現力でアメリカンポップスや日本のヒットソング等を歌うという楽しいステージになりそうです。
詳しくはチラシをご覧ください。
皆さんぜひお聴きください。
Arte ALTO『The first Pops concert』
末安さん(S39年)、栗山さん(S39年)、松村さん(S55年)の所属しています名古屋グリークラブの定演が5月19日(日)14:00~電気文化会館であります。名古屋グリークラブの定期演奏会が開催されます
松村さんがトスティ「最後の歌」ソロを歌います。名古屋グリークラブの定期演奏会が開催されます
ご都合のつく方は栗山さんまでご連絡ください。
『名古屋グリークラブ第6回演奏会』
杏の会の皆さん
2024年2月25日杏の会のミニコンサートの出演者、協力者を再募集します。
前回お知らせしたステージ構成に加え、現役中高生の参加が決まりました。
10月の終わりには練習が始まります。といっても、歌いやすく、お洒落な曲ばかりです。
なお参加できない方は、会場の手伝いなどスタッフとして、あるいは打ち上げの懇親会のみでもOKです。
下記の①~④について返信してください。
■2024杏の会主催「河合毅彦ピアノコンサート」概要
メインテーマ:ロマン派の集い〜ショパン歌曲と男声合唱〜(仮題)
日時:2024年2月25日(日) (14時〜16時)
会場:HITOMIホール(名古屋市中区葵3-21-19)
ステージ構成(案)
1.河合毅彦ピアノソロ演奏 10分程度
ショパン 24の前奏曲Op.28から7番〜12番
2.ショパンの歌曲(歌唱ソロ:紅村兆乃) 伴奏:河合毅彦 15分程度
ショパン歌曲集Op.74から9曲
〜〜休憩(15分程度)〜〜
3.現役生 合唱 15分程度
4.杏の会 合唱 15分程度
ドイツロマン派の男声合唱曲小品集
5.河合毅彦ピアノソロ演奏 25分程度
ショパン ピアノソナタ第3番Op.58
6.(河合毅彦アンコール)
コンサートに
①出演 ・打ち上げ参加 ・打ち上げ不参加
②スタッフとして ・打ち上げ参加 ・打ち上げ不参加
③観客と打ち上げのみ参加
③観客のみ参加
*不参加の方は1000円以上の御寄附お願いします。
なお、出演者 6,000円(チケット3枚込み)
スタッフ 6,000円(チケット3枚込み)
チケット1枚2,000円(席数105席)
打ち上げ参加費は6,000円程度
振込先:三菱UFJ銀行 大津町支店普通 5140228
アンズノカイ カワサキ ショウジ
■練習日程
練習日程は前回の案内から変更はありません。
コンサート概要と楽譜については会員専用ページをご覧ください
ユーザー名、パスワードが不明の方は杏の会事務局までお問い合わせください。
永見隆幸さんが芸術監督とリード・ヴォーカリストとして主催する
ミュージカル「ラヴ・レター from コール」が11月に開催されます。
プロの音楽家たちが多数出演されます。
杏の会コンサートで共演してくれた目次恭子さんも出演されます。
ミュージカルの詳細はザ・ディライトフル・カンパニーからの案内が
来ていますのでご紹介します。(案内はこちら)
皆さん、ぜひご覧ください。
ミュージカル『ラヴ・レターfromコール』フライヤー
杏の会の皆様
恒例の定演合間のミニコンサートを開催します。
今回は、河合毅彦さんのショパンピアノ曲演奏を中心に、合唱は親しまれているロマン派の曲を杏の会で演奏します。
会場は、ひとみホールで観客との距離も近く、暖かい雰囲気のコンサートを目指します、
曲目など詳細は、会員専用ページを見てください。
久しぶりにみんなで合唱しましょう。
■2024杏の会主催「河合毅彦ピアノコンサート」概要
メインテーマ:ロマン派の集い~ショパン歌曲と男声合唱~(仮題)
日時:2024年2月25日(日) (14時~15時半)
会場:HITOMIホール(名古屋市中区葵3-21-19)
ステージ構成(案)
1.河合毅彦ピアノソロ演奏 10分程度
ショパン 24の前奏曲Op.28から7番~12番
2.ショパンの歌曲(歌唱ソロ:紅村兆乃) 伴奏:河合毅彦 15分程度
ショパン歌曲集Op.74から9曲
~~休憩(15分程度)~~
3.杏の会 合唱 15分程度
ドイツロマン派の男声合唱曲小品集
4.河合毅彦ピアノソロ演奏 25分程度
ショパン ピアノソナタ第3番Op.58
5.(河合毅彦アンコール)
コンサート概要と楽譜については会員専用ページをご覧ください
ユーザー名、パスワードが不明の方は杏の会事務局までお問い合わせください。
8月26日に電気文化会館 ザ・コンサートホールで開催される
ピアノリサイタルで
東海中学校の鈴木健司先生が客演で歌曲を演奏されます。
詳しくはチラシをご覧ください。
お聴きになる方は鈴木先生までご連絡ください。
石川馨栄子 ピアノリサイタル
2023年杏の会総会を下記の要領にて開催します。
今年の総会では、今後のコンサートの開催計画などを議題とします。
万障繰り合わせの上ご出席くださるようお願い致します。
なお、今年から福生院(お聖天様)でのお参りを再開する予定です。
記
1.日 時:2023年6月17日(土) 18時~21時
18:00~お聖天様でお参り(お参り後即移動)
18:30~19:00杏の会総会
19:00~21:00懇親会
2.場 所:ホテル名古屋ガーデンパレス 3F 錦の間
名古屋市中区錦三丁目11番13号
052-957-1022
3.議 題:①2022年度会計報告
②2024杏の会主催「河合毅彦ピアノコンサート」開催
③2025第8回杏の会コンサート
④音楽の扉アンサーソング「杏の歌」の件
⑤その他
4.参加費:6,500円
振込先 三菱UFJ銀行 大津町支店
普通 5140228
アンズノカイ カワサキ シヨウジ
5.返 信:6月13日(火)必着
やむを得ず不参加の方は、1000円以上の寄付を
お願い致します。
以上
「杏の会」会長 安田 文吉
連絡先事務局 長縄 博之
※杏の会より案内が届いていないという方は、お手数ですが
左のメニューの「お問い合わせフォーム」でご連絡ください。
永見隆幸さんが芸術監督として主催するオペラ メドゥーサが5月に開催されます。
プロの声楽家たちが多数出演されます。
杏の会コンサートで杏の会賞を受賞した趙知奈も出演されます。
オペラの詳細はザ・ディライトフル・カンパニーからの案内が
来ていますのでご紹介します。
皆さん、ぜひご覧ください。
また、同様に11月にミュージカルも開催されます。
そのオーディションの案内も来ています。
ご家族、ご親戚または知人で興味のある方がいらっしゃればご紹介ください。
『オペラ メドゥーサ』 フライヤー
『ラヴ・レターfromコール』オーディション
2022年8月28日(日)2022杏の会コンサートの会場におよそ200名の観客が詰めかけた。行動制限は緩いとはいえコロナ第7波、厳しい残暑の最中に予想以上の人が訪れてくださり、千鳥格子に定められた席がすぐに満杯になった。
昨年の11月から月1回の練習を始めたが今年2月、3月は感染拡大で自粛を余儀なくされ、6月、7月に土日の終日練習、8月に特別練習を設けた。また8月からの練習日には、感染防止のため杏の会で手配した抗原検査キットで全員検査をして本番に備えたが、残念ながら直前に2人の感染が判明し、参加人数は24人になった。
第一部「若き芽のコンサート」は4回目を迎えたが、今年は過去最多の8人が県立芸大、名古屋音大、名古屋芸大、金城学院大、菊里高からそれぞれ出場し表現力、技術等を競った。
今年特に感じたのは、学生らのレベルが年々高くなっているということ。審査員たちもおおいに悩んだ。結果は杏の会賞に紅村兆乃さん(愛知県立芸術大学)、同窓会賞に永井渚月さん(菊里高校)と堀江七海さん(名古屋芸術大)が選ばれた。惜しくも選に漏れた人たちも、将来が嘱望される実力の持ち主ばかりである。
第二部「前回受賞者演奏」は2019年若き芽のコンサート杏の会賞受賞の風岡詩織さんの独唱。前回と同じように華やかなステージは観客を魅了した。
第三部杏の会「なつかしのアメリカ音楽」
紺色のオリジナルTシャツで舞台に並んだメンバーに客席からどよめきが起き一挙に会場が和んだ。このTシャツは名古屋造形大学の学生がデザインしたもので、プログラム、チケットと同じイラストを使用している。ちなみにこれも好評だったチラシも同大学の学生が作った。2人とも龍神先生の教え子だ。
今回のステージには様々な趣向が散りばめられている。プロの司会者、永見隆幸さんを起用、女姓のソリストとの共演、ギターの伴奏でトリオが歌うなど。
龍神さん指揮のオープニング曲
永見さんがアメリカ仕込みの流暢な“Ladies and Gentlemen”と呼びかけ、1曲目のリパブリック讃歌が始まる。龍神邦男の全身指揮が会場をアメリカ音楽の世界に引き込んでゆく。2曲目はフォスターの曲で松村裕志のソロを交えた。
3曲目、4曲目は中川順市の若々しいタクトがリズムを刻んだ。アメージンググレースは永見さんの朗読のバックコーラス。続いて、オーハッピーデーでは伊東哲也がソロ、指揮者と合唱はステップ(?)を踏んで歌った。観客の一部は私たちのリズムに合わせて体を揺らせてくださり、「やったー」。
中川さん指揮のオーハッピーディ
続いて、指揮・向川原愼一で「サマータイム」「ミスティ―」にソリスト目次恭子さんが登場、その歌声に一同うっとりとしてしまう。アメリカの名曲が名古屋に再現された瞬間でもある。杏の会が女性ソリストと共演するのは初めてで、杏の会に新しい世界が広がった思いがする。
7曲目ボブ・デュラン「風に吹かれて」、8曲目プレスリー「愛さずにはいられない」を小出政巳さんのギター伴奏で、杏の会選抜トリオがそれぞれ披露した。
再び、向川原愼一の指揮で「ウェストサイド物語から」と「想い出のサンフランシスコ」を、一同心を込めて熱唱した。
向川原さん指揮のアンコール曲
今回も会場の拍手は鳴りやまず、アンコールに応えて「明日に架ける橋」を永見さん、目次さん、小出さんらと合唱して大団円を迎えた。
なお、全11曲はいずれも向川原愼一のオリジナルのすばらしい編曲である。
打ち上げは塩澤先生の娘さんの石川節子さん、久永佳子さんにも出席していただき、一同美酒に酔った。再来年は塩澤先生の生誕100年になるとのことで、それぞれの世代の思い出話にも花が咲いた。
数日後ちらほら寄せられた、観客の反応はおおむね良好で、久しぶりに楽しい思いをしたというのが大半、中には杏の会の演奏は、真に音を楽しむ音楽だと言ってくれる人もいた。
出演者のみならず、幹事、スタッフ、裏方に回った人、外部の人たちの協力があってこそ、杏の会の音楽は創られる。
また、後日今回杏の会賞を受賞した紅村兆乃さんから「ぜひ杏の会の皆さんに感謝の気持をお伝えしたい」とお手紙をいただいているので掲載する。
杏の会 皆様へ 紅村兆乃(PDF)
<過去記事2> <過去記事3> <過去記事4> <過去記事5>
<過去記事6> <トップページへ戻る>
《杏の会事務局のお問い合わせおよび連絡先》
左のメニューの「問い合わせフォーム」をご利用いただくか、
メールアドレス: info@anzunokai.net へどうぞ
■「第8回 杏の会演奏会」参加募集
■大須賀さんの2つのオペラ講座が
名古屋で開催されます
■河合毅彦ピアノリサイタルが
開催されました