トピックス

~今年も永見隆幸さんが主宰するミュージカルが上演されます~ 

永見隆幸さんが主宰するオリジナル・ミュージカル・コメディ『アーティフィシャル・フラワーズ』が11月2日・3日に芸術創造センターで上演されます。
笑いあり涙あり、老若男女家族みんなで楽しめるミュージカルになっているそうです。
ミュージカルの詳細はディライトフル・グループからのチラシが来ていますのでご紹介します。
皆さん、ぜひお聴きください。 案内文のPDFはこちら

チラシのPDFはこちら

永見隆幸さんがオーケストラを指揮するコンサートが開催されます

永見隆幸さんが中部フィルハーモニー交響楽団を指揮する
コンサートが7月21日に芸文コンサートホールで開催されます。
「チャイコフスキーの饗宴」と題し、大変わかりやすい曲目の演奏会で
大いに楽しめると思います。
前回の杏の会コンサートで共演してくれた目次恭子さんも
ダンサーとして出演されます。
コンサートの詳細はザ・ディライトフル・カンパニーからの
パンフレットが来ていますのでご紹介します。
皆さん、ぜひお聴きください。

「チャイコフスキーの饗宴」パンフレット


鈴木先生の出演するコンサートが開催されます

4月から7月にかけて鈴木健司先生が多数のコンサートやオペラに出演されます。
  4月6日     瀬戸メサイア
4月13日    名古屋男声ソリストアンサンブル
4月26、27日 名古屋演奏家ソサイエティー
5月23、24日 Arte ALTO (HITOMIホール)
7月6日     オペラ トゥーランドット
7月13日    歌劇トスカ&トゥーランドット
お時間のある方、興味のある方は、鈴木先生のバスバリトンの魅力がたっぷり詰まった
コンサートをぜひお聴きください。
瀬戸メサイア(4月6日

名古屋男声ソリストアンサンブル4月13日

名古屋演奏家ソサイエティー4月26、27日

Arte ALTO (HITOMIホール)5月23、24日

オペラ トゥーランドット7月6日

歌劇トスカ&トゥーランドット7月13日


鈴木先生の出演するコンサートが開催されます

鈴木先生が出演されるポッペラ(Pops+Opera)のコンサートが 2月11日に開催されます。
昨年5月に引き続き今回が2回目になりますが、前回も堅苦しくない 気楽に聴けてとても楽しいコンサートでした。
鈴木先生のバスバリトンの魅力がたっぷり詰まったコンサートを ぜひお聴きください。

The_2nd_Pops_concertチラシ


過去のトピックス
<2024> <2023> <2016> <2014> <2012〜2013> <2011-2> <2011-1> <〜2010>


《杏の会事務局のお問い合わせおよび連絡先》
左のメニューの「問い合わせフォーム」をご利用いただくか、
メールアドレス: info@anzunokai.net へどうぞ

トップページ

2025杏の会コンサート

トピックス

問い合わせフォーム

リ ン ク

会員専用ページ(ID・パスワードが必要です)

同窓会会報掲載再録「杏の会とは」

新着情報

■2025杏の会コンサートが
 開催されました

■今年も永見隆幸さんが主宰する
  ミュージカルが上演されます